2011年6月20日月曜日

東方久遠境 転生/長崎(2011/06/19)

数日前、自分は天気予報とにらめっこしながら色々と悩んでいた。
先週末からの大雨であちこち現場が崩れていて頭が痛かった事もあるし、もちろんこのイベントの日に雨に見舞われたらどうすんべか、などなど。

週間予報は見事に雨マーク。
前日になってもそれは変わらず、当日はさらに状況が悪化していた。
まぁしゃああんめぇと気分を切り替えて自宅を出発したのは朝の7時。

途中のコンビニでパン1個と栄養剤を投入し、長崎は浦上駅前に到着したのは9時過ぎ。
立体駐車場に車を止めて、遠征組のツイキャス『貸切路面電車の車窓から』を見つつ車内待機する。
予定では路面電車は10:15頃に到着、との事だったのだが10分ほど早く着いて、大慌てで荷物を抱えて追いかけると、すでに一団は歩道橋の上。
会場前で追いついて面々にご挨拶。

今回は京都文々。新聞社の水越さんのご厚意でスペースにお邪魔させていただく事になった。

さて。
今回のこのイベント、直参57サークル(64スペース)+委託2サークルで開催されるのだが、このうちの『に』に合体配置された8スペース合同(!)でとあるプロジェクトが計画されていた。

『8スペースがそれぞれに"ページ"を作り、参加者にページのチョイス、構成、製本を任せる』という"Nagasaki 8 Circle Joint Project"。

目的は違うが、昔よく学校でやったアレだ。
それをこのイベントでやってしまおうという。
イベントの前日にそれを知った自分は、正直『無茶じゃね?』と思ったものだ。
そう。
そのプロジェクトを"やらかす"のは遠征組の面々だった。

前日入りした彼らは宿で原稿を仕上げ、各自で印刷やページ折りを続け、会場へ向かうためにチャーターした路面電車の車内でも作業を続け、開場直前までそれは続いた。

ええ、やりましたよ自分も会場内で。
ビシッと折るために人差し指の爪で仕上げをやったので、その部分が見事に削れる事に…
昔、コピー本を作っていた時によくやったなぁ。

そんなこんなで11時に一般入場開始。
場内はすでに高温多湿状態になっていたのだけど、もちろん中止するわけもなく。



30分ほどしてこれはさすがにマズイだろうと判断され、ついに空調が入ることに。

若干心配していた8サークル合同プロジェクトもそこそこの滑り出し。
ただ、水越さん担当の分がまだできていない。
理由は『会場内の写真を取り入れた"速報"版を作る』ために編集をしていたから。
その横で自分は呼び込みや状況説明などを担当する事に。

一般参加は中高生が目立つ。
たまに小学生とかも。
男の子が隣のひらきさんのスペースにいるでかふもれいむをもにもにしている微笑ましい光景もあったり。
いつの間にか空調が効いている事に気づいたりなど。

12時半過ぎ、水越さん担当分が印刷・ページ折りまで終わって全6ページ分がスペースに並ぶ。
そこそこ出ていくのに一安心。

13時前のアナウンスで、会場のレイヤーさんが80名を越えたとの事。

ひとまず落ち着いてきたので会場を回る事に。
その間にD.Naさんと和久鳥さんから新刊のコピー誌をいただいたり。
虻さんの所の本はあらかた払底してしまっていて、1冊しか確保できなかった…
スケブをお願いして、探索続行。

のんびり回って10冊ほど。
美鈴のケータイストラップも購入し、スペースへ戻って売り子再開。
ステージでは尻尾をもふもふせんと齧り付こうとしているはーちゃんを椛がものっそい嫌がっている光景もあったり。

14時半ごろに参加レイヤーさん一同がステージに集まっての団体写真撮影会。
自分も何枚か撮影してみたのだけど、ワイドでも収まったかどうかわからんくらいの人数が…
去年の久留米よりも多くないですかこれ。

15時前に虻さんからスケブが届く。
お願いした際に『美鈴を描くの久々なんですよねぇ』と申し訳なさそうにおっしゃっていたのだけど、何をおっしゃるウサギさんってなもんで。
八重歯もキュートな美鈴をありがとうございます!

15時で即売会の部は終了し、アフターのジャンケン大会。
そろそろ疲れてきていて、ちょっと記憶が欠落している部分が…
遠征組は各自の移動の時間のため、めいめいに撤収。

自分も16時半前あたりで会場を後にして荷物を置きに戻ってから、長崎泊の水越さんと共に赤迫方面の路面電車へ。
住吉のギャラリーで『長崎大学漫画研究会 作品展』が開催されているのを前日に知り、せっかくだからと行ってみる事に。

住吉電停を降りてすぐのメガネのコクラヤ住吉店4F。
40点ほどの作品があり、1時間ほどじっくりと見て回る。
ここで水越さんがテーブルのノートに『今日は久遠境にスペース取ってます』との誰かの書き込みを発見し、受付で貰ったパンフレットで誰だ誰だと探してみたり。

ギャラリーを出ると6時前。
隣のコンビニで一服して、再び路面電車へ。
(文字通り)方向性の違いによりホテル直行の水越さんと浦上駅前でお別れに。

その後は長崎バイパス経由でひた走り、自室に戻ったのは20時過ぎ。
今回は一般向け10冊(そのうち3冊が頂いた分)、グッズ1。
売り子もやってたんで少なめになったのはちょいと残念か。

主催側の談によると、直参サークルは欠席なしの全員出席、一般参加は400名弱、レイヤーさんは90名を越えたとの事。
大雨警報も出ていた中でのこの動員数はちょっと凄いんではないかと。
雨がなければもうちょっと多かったかもねぇ…
とは言え、会場の広さを考えるとあれくらいが丁度よかったのかもしれないなぁと思いもするんでなかなか難しくはあるんだけど。

全体的には程良いまったり加減で良かったんじゃないかなと思ってみたり。

さて、この『東方久遠境 転生』。
次回は11/23に久留米市民会館で開催予定との事。

そして自分の読書会の第3回はこの後の11月末〜12月初旬を目標として調整・蒐集中。

しかし、7月の大⑨州は行けたとしても日帰り強行軍な状況になってきたので、どうすっかなホント…
ともあれ無事に過ごせるように心がけないとね。

お疲れ様でした。